今シーズン初蔵造体験&tchakoプレゼンツ新年会報告☆

こんにちは。
丸屋は昨日、今日と二日間お休みを頂いておりますが、
昨日は、朝から主人が今季初の川西屋さんの蔵体験に伺い、午後は私が時々開催しているtchakoプレゼンツイベントを西荻窪のひまり屋さんで開催させて頂きました♪
主人が川西屋さんの造りの時期に伺うようになって今年で7年目を迎えました。2月は香箱蟹のシーズンが終わりちょっぴりゆるゆる営業が続く日が多くなる季節とは言え、
遅くまで仕事して次の日朝早く出ていく姿は、好きなことじゃないとできないよなぁ~って、思います。
昨日は、先日発売されたdancyuをもっていって、工場長の米山さんに一言を頂きました♪
お店に飾りたいと思いますので、ぜひご来店の際には見てくださいね💛
そして、夜は私が個人的に不定期に開催しているtchakoプレゼンツイベントの今年初の飲み会(新年会)を西荻窪のひまり屋さんで開催させて頂きました♪
私たち夫婦が大好きなお店の中の一つであるひまり屋さんですが、
意外と名前は知ってるけど行ったことがないという人達が回りに多かったので、昨日はお店を貸し切って、ひまり屋さんのお燗番、富さんのお燗酒を堪能する会をさせて頂きました。
お料理はもちろん、お料理に合わせたお酒と富さんの絶妙なお燗に参加者の皆さんとても楽しんでいただけたようでした。
もちろん、幹事の私が一番楽しんだことは言うまでもなく、今年も丸屋、丸屋以外でも気まぐれに飲み会の企画をしていきたいと思いますので、ご縁がありましたら是非ご参加いただけたらと思います\(^o^)/
今回、ご参加くださった皆様、そして貸切を受けて美味しいお燗をつけてくださったとみさんとひまり屋のお店の方々に感謝申し上げます。