冬だから?!勝手に美肌チャレンジ part2 乾燥対策編(お風呂の中でクリームパック)

こんにちは。

なぜか、昨日から、以前にブログアップした、秋だから?!勝手に美肌チャレンジ part1(ビオセルマスク7日間チャレンジ)の記事へのアクセスが多くなっておりまして、誰か宣伝でもしてくれたのかしら???

ともってみたりもしたのですが、part1と書いてあるのでpart2も書かなきゃねぇ~ってなわけで、最近私がお風呂に入るときにやっているクリームパックについて書いてみたいと思います。

part1に取り組んだのが9月。ビオセルマスク集中7日間パック後もずっと好調なお肌だったのですが、

10月に入ってから急に肌に乾燥を感じ始めました。そして、先月エクスフォリエーションを受けに不動前サロンに行ったところ、

『どうしたんですか??すごく乾燥してますよ』

と言われてしまってびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

まぁ、自分の肌なのでうすうすは気が付いていましたが、やっぱりそうですよねぇ~みたいな(;^ω^)

もともと超ド級の乾燥肌で去年の今頃はかなり乾燥におびえて過ごしておりましたし、今年の1月には瞼の上が乾燥で剥離してかゆかゆになっていた私なので、まぁ油分も水分もたりないんだろうなぁ~と思いました。

最初のうちはミネラルシリーズにリピトオイル(美容オイル)を足して使っていましたが、何となく保っているものいつ劣化するかとびくびく・・・・そう、ミネラルシリーズはお高いので使う量も気にしながら使っていたから、きっと知らず知らずに乾燥肌の私には足りない量しか使ってなかったですorz

ミネラルシリーズは透明感あるワンランクアップのお肌を目指す化粧品です。

・・・しかし、いつも私がしつこくしつこく口にしている通りワミレスの化粧品は適量使ってなんぼなんです! ←ここ、ものすごく大事!!!!

だから、超ド級の乾燥肌が満足するだけの量をきちっと使えるベーシックに一時的に切り替えて、お肌のうるおいを第一に多めに化粧品を使ってみることにしたのが11月の中旬。

そこからは多めに多めにクリームも化粧水も意識して使うようにして、お風呂に入るときにはクリームパックを欠かさずにしました♪

そしたら、どうでしょう・・・朝起きるたびにパキって音を立てそうなくらい乾燥していたお肌がふっくら弾力のある肌に復活!!!!

今日、今月のエクスフォリエーションの施術を受けてきたのですが、担当の方に

『あれ?ちゃこさん先月めっちゃ肌乾燥してませんでしたっけ??』

って聞かれて、今はベーシックシリーズの化粧品をミネラルの使用量の1.5倍を心がけていること、お風呂に入った時のクリームパックを欠かさずやってることを明かしてきました

超ド級の乾燥肌でなければ、通年通してミネラルシリーズを使えるのが一番のベストで一番きれいな肌を目指すにはいいのだと思いますが、どうしてもそれだと物足りなく感じてしまう場合は一時的に使う化粧品を変えてみることも必要なのだと思います。

そんな季節の変わりめで変化するお肌の悩みの相談にのって、その人に一番良いもの勧められるのも月に一回の施術と基礎化粧品がセットで考えるワミレスだからこそだと思っています\(^o^)/

クリームパックは本当にお肌が潤うんです♪
(通常ミネラルシリーズをお使いいただいていて、冬にベーシックへの切り替えが必要ない方でも、このクリームを別に一つ持っていていただくとかなり頼りになるうるおいたっぷりのクリームです♪)

やり方は簡単です!!

~クリームパックのやり方~

①イオーヌクリームを入浴時の洗顔後、しっかりと水分を取り除いてから、顔全体にたっぷりと(顔が白くなるくらい)塗布。

②お風呂に10分~15分程度浸かる。(セラミックシートをお持ちの方はぜひここでセラミックシートをお使いください)

③パック後、クリームを軽く洗い流し、通常のスキンケアをする。(私の場合は、クリームは洗い流さず、軽く水分と汗をふき取ってクリームをパッティングでしっかり顔になじませた後、化粧水で整えて終わっています。)

こんな感じでとっても簡単なのにとてもうるおいます♪

このパック簡単なので、来年から開催を考えているランチ会でも体験でやってみようかなって思っているので、まだワミレス商品を使ったことがない方でもまず、このパックから試してみたいなって方は来年の4月から開催するランチ会にぜひご参加ください💛

すでに、ワミレス化粧品をお使いの方は冬場の乾燥時期に肌が悲鳴を上げる前にぜひ乾燥防止対策としてやってみてください\(^o^)/

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください