稲里蔵元を囲む会開催報告

おはようございます。

先週末の土曜日は、第13回目となる磯蔵酒造蔵元を囲む会を開催させて頂きました。

稲里の会の歴史は丸屋でのイベントの歴史でもあります。私が丸屋にお嫁に来る少し前から始まった(初回は女将ではなく、一参加者でしたww)この会も今年で13回目ということで、

今年のお酒のセレクトは丸屋らしさではなくて、普段丸屋ではほとんど提供することのないタイプのお酒ばかりを集めての開催となりました。

テーマは『脱先入観』お酒は冷酒からお燗まで

と銘打って、(普段はテーマなどは設けないのですが)みました。

今回の提供酒はすべて吟醸以上のスペックで、稲里の中でも高級酒と呼ばれるものばかりでしたが、

同じ吟醸酒の中でも冷たくて美味しいもの常温で美味しいもの、温めて美味しいものなど、お酒によってさまざまな顔を見せることを実際に感じて頂くことができた会になったように思います。

最終的には、やはり温めて膨らむタイプのお酒をお料理と合わせることがお好きな方が多かったようで、そのようなタイプのお酒が底をつきましたが、

普段飲まないタイプのお酒も温度帯や提供方法によって美味しく飲めることも確認できた会だったように思います。

今回の最大のハプニングといえば、蔵元が都合により急遽、お酒を一緒に飲めなくて(お料理はお召し上がりくださいました)、蔵元を囲む会改め、お酒が飲めなくて苦しむ蔵元を愛でる会の様になってしまったことでしたwww

稲里の会は、丸屋で一番長く、そしてチャレンジしてきた会なので、来年からは少しスタイルを変えて開催しようかなぁ~と思っておりましたが、これがこのスタイルの最後ではあまりにも残念なので、来年は蔵元もちゃんと一緒に杯を傾けて頂ける会をリベンジしたいと思いますwww

今回も沢山の気づきと参加者の皆さまの笑顔あふれる素敵な会になりました。

蔵元の磯さん、そしてご参加くださったすべての皆さまに感謝申し上げます。

沢山の日本酒イベントが開催される今日この頃ですが、丸屋は丸屋らしい笑顔あふれる会をこれからも開催させて頂けるよう挑戦していきたいと思います♪

ありがとうございました。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください