毎日晩酌しなくても、時々飲むお酒のセレクトの中に日本酒もあったら嬉しい♪

image日本酒を飲んでくれる方が一人でも増えたら嬉しいと思って、このブログを書いている訳なんですが、日本酒の専門的な知識を勉強して日本酒にこだわりのあるツウな人になってほしい訳ではないんです。(もちろん、日本酒を大好きになって頂けたら嬉しいです。)

例えば、私の場合、晩酌は毎日しないし、飲むときが必ず日本酒ってワケでもないんです(日本酒に落ち着くことが多いですが)。

20代の頃には『夕食時には必ず晩酌(日本酒)。』『オシャレするより日本酒と美味しいものが好き!』なんて言うときもありましたが、

まぁ子供が生まれると体質が変わるというか・・・・。私の場合は息子を妊娠して2週間で日本酒の味がわからなくなって、呑めなくなって妊娠が発覚。あまりにも早すぎて最初に病院へ行ったときには母子手帳だしてもらえませんでしたww

息子が生まれてからは再び日本酒飲めるようになって、相変わらず大好きですが、飲める料は多分妊娠前の半分以下になっちゃいましたし、晩酌する時間も量もだいぶ少なくなりました。

だからというわけではありませんが、自宅の冷蔵庫には缶に入ったサワーなんて言うのも結構入っていたりします。(うちは夫婦そろってビールを飲まないのでその代わりな感じです。)

すっごく疲れてて、今日は日本酒飲んだら負けるなぁ~って日にはめっちゃ薄めに作った焼酎のお湯割りに癒されるときもあるし、その日の気分でスーパーで1000円~2000円程度のワインを買って帰ることもたまにですがあります。

でも、それを買うときワインの専門的知識があるから購入しているワケではありません。なんとなく自分は軽めのワインが好きだしあまり高いのは買えないからイタリアワインかスペインワインにしよぉ~とかそんな感じです。

私の場合は、たいだいですが、値段と産地(国)と後ろラベルを見て、軽いか重いかを見てその日の気分でなんとなく買ってくることが多いです。

そう、毎日、日本酒を飲んで欲しいから日本酒の講座をやろうと思ったわけじゃないし、私も毎日は飲みません。

でも、たぶんですけど、その色々飲むお酒のセレクトの中に日本酒が仲間に入っていない方も結構いるんじゃないかなって感じています。冷酒は時々。。。でも、お燗酒は全く飲まない。なんて方もいらっしゃるかもしれません。

私はそんないくつもある晩酌のセレクトの候補の中のひとつに普通に日本酒が入ったらいいなぁ~って思っているんです。だから、日本酒の専門知識に特化した講座じゃなくて、日本酒のタイプの幅や食べ合わせについてを体感して頂くための講座をやりたいと思いました。

楽しく飲む為の講座をやりたいなぁ~と、ずぅ~っと思っていました。でも、今までそんな講座に出会ったことが無いから、そんな講座考えても誰もいいねって言ってくれないって勝手に思っていたんです。

だから、丸屋でお店のお手伝いを始めて、楽しく飲む為のヒントやお酒に対する疑問などに答えてお客様から喜んで頂けることが本当にうれしくて・・・。中には、そんなに上手に話せるなら講座とかやったらいいのにって言って下さるお客様もいらっしゃいました。

そして、そんな講座をやりたいとおぼろげに考え始めて10年以上が経って、やっと今回のりちん先生と共に今回楽しく飲む為の講座を開催することになりました。

今回開催する講座の第1回目は本当に基礎の基礎とお酒の4タイプを体感して頂くことに重点を置いています。今後は、お酒に適した温度別のお酒のタイプの講座や、洋菓子に合わせて日本酒の好みを探る講座とか、本当に拘り過ぎずに楽しそうな事をどんどんやって行きたいと思っています。

現在、おうちで楽しく晩酌が出来るようになる日本酒講座はまだまだ参加者募集中です。おうち飲みでもおそと飲みでも日本酒をお酒のセレクトのレパートリーに加えたい又は、興味がある方にお勧めです♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください