9月のお通し燗は『竹雀 山廃純米』
2016年8月29日 丸屋_お通し燗
おはようござます。あと数日で8月も終わりですね、丸屋の8月のお通し燗は石鎚 土用酒でしたが、有り難いことに先週末で在庫がすべて出てしまった為、先週末から9月のお通し燗酒を前倒しで提供させて頂いております。6月から始まった …
梶田商店&丸屋コラボ企画☆大人の味噌作り会開催します。
2016年8月24日 丸屋イベント
おはようございます。今日は丸屋の新しいイベントの告知です。数年前から巽醤油でおなじみの梶田さんと温めてきた企画で、丸屋のリニューアルを期に今年から実行に移そうということになりました。昨年までは梶田商店さんの調味料を使った …
日本酒の日にみんなで乾杯☆裏丸屋☆第4回 杜の蔵”名倉スペシャル”開催します。
2016年8月22日 丸屋イベント
台風真っ只中の今日は久々にブログの連続更新をさせて頂いておりますww今年も、杜の蔵の蔵人さんである名倉さんをお招きしてゆるくて楽しいお酒の会を開催させて頂けることとなりました。毎年杜の蔵の名倉さんをお招きして杜の蔵と独楽 …
第四回 ばんな寺純米祭りの前売りチケット販売致します♪
2016年8月22日 丸屋イベント
おはようございます。昨日は、リーガロイヤルで毎年開催されている、日本酒イベント「純米燗 夏の宴」に夫婦そろって参加してまいりました。丸屋からは割と近いリーガロイヤルホテルですが、実は初参加させて頂きました。そんな昨日参加 …
日本酒と音楽 その2
2016年8月9日 蔵見学
先週末の日曜日は坂戸屋さん主宰のイベント、「丹沢山&隆」呑み切り+山影匡瑠三味線ライブ!に主人と二人で参加して来ました。川西屋さんの蔵の中で、丹沢山&隆の利き酒と三味線アーティストの山影匡瑠さんのライブ。蔵元と山 …
日本酒と音楽 その1
2016年8月9日 イベント・講座
先週末は土曜日は、洋楽と日本酒を合わせた『音楽と日本酒を楽しむ 真夏のイヴニングコンサート』にスタッフとして呼んで頂きました。フルーティスト三平利佳さんは、料理研究家・食育インストラクターとしても活躍されていて、このイベ …
8月のお通し燗は『石鎚 純米 土用酒 槽搾り』
2016年7月30日 丸屋_お通し燗
こんにちは。あっという間で明日で7月も終わり、8月がやって来ます。6月から始まった、丸屋のレギュラー酒を醸す蔵元のお酒をリレーするようにお通し燗を選んで行こうということにして、来月で3蔵目になります。6月 日置桜 ⇒ 7 …
真鶴から朝獲れ新鮮鮮魚届きました?(^o^)/
2016年7月25日 お知らせ&オススメ
おはようございます。以前から、試験的に入荷している神奈川県真鶴からの産直鮮魚ですが、今朝は主人が漁船に一緒にのせて頂き、漁に同行させて頂くことがで出来ました。本格的に真鶴から鮮魚を直送して頂くようになるのは8月?9月位に …
【自家製】烏賊の塩辛作りました?(^o^)/
2016年7月21日 お知らせ&オススメ
こんにちは。今日は朝から雨が降っているので、涼しいですね。今日もKamosの農園から沢山の夏野菜が届いております。紫ジャガイモはポテトフライ。定番の小松菜おひたし、そして小さ目のトマトはシンプルに冷やしトマト。人気の米ナ …
7月後半のご予約状況
2016年7月19日 お知らせ&オススメ
おはようございます。三連休が明けて、今日から仕事という方も多いかと思います。三連休は雨・・・とか予報が出ていましたが、昨日なんかはめっちゃ天気良くって、うちは息子のお友達と一緒にBBQに行ってもうめっちゃ暑かったですww …